2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 関根歯科医院 お役立ち情報 歯磨きの時の補助用具~歯間ブラシの使い方~ 歯間ブラシは、持ち手の部分とブラシの部分で構成されています。歯ブラシのように持ち手は長くなく、ブラシも中心にある針金を起点として周囲に毛がある作りとなっています。
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 関根歯科医院 院長ブログ 今週の窓辺(2025/3/4) 群馬県太田市、関根歯科医院の今週の窓辺(2025/3/4)『チューリップ、スイートピー、ラブラドール、菜の花』で一気に春の窓辺です。
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 関根歯科医院 お役立ち情報 正しくフロスを使えていますか?~補助用具の使い方~ フロスには糸巻タイプ(指に巻き付けるタイプ)とホルダータイプ(柄がついているタイプ)のものがあります。歯ブラシとフロスを併用することでより清潔な口腔内を保つ事が出来ます。初めはひと手間増えるので面倒かもしれませんが、ぜひ時間を作ってフロスも使用してみてください。
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 関根歯科医院 院長ブログ 今週の窓辺(2025/2/18) 群馬県太田市、関根歯科医院の今週の窓辺。(2025/2/18) 『バラ、スィートピー、ガーベラ』でお馴染みの花々ですが、色、大きさ、形が違うだけで雰囲気が変わります。なかなか素敵です。
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 関根歯科医院 お役立ち情報 自分に合っている歯ブラシを使おう!~歯ブラシの種類について~ 歯ブラシはそれぞれの部分に名前がついています。歯ブラシの手で持つ部分をハンドル、先端のブラシの部分をヘッド、ヘッドとハンドルをつなぐ部分をネックと言います。ご自分の口腔内の環境を確認して、自分の歯・歯茎に適した歯ブラシを選択するようにしましょう。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 関根歯科医院 院長ブログ 今週の窓辺(2025/2/4) 群馬県太田市、関根歯科医院の今週の窓辺。春を先取り『チューリップ』です。もう少し大きく花開くのが楽しみです。
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 関根歯科医院 お役立ち情報 舌で健康がわかる?~舌を観察してみよう~ 舌を観察する場合は、舌の色や形、舌苔のつき方などに注目してみてください。健康な舌の色はピンク色で、うっすら舌苔が付着しています。形も大きすぎず小さすぎず、舌のふちはぼこぼこしたりしていません。
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 関根歯科医院 院長ブログ 今週の窓辺(2025/1/20) 群馬県太田市、関根歯科医院の今週の窓辺。『桜、ガーベラ、モカラ』でシックな春先取りの窓辺です。桜の開花が待ち遠しいです。
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 関根歯科医院 お役立ち情報 歯が抜けた!~放置するとどうなるの?~ 1本でも歯がないまま放置すると噛み合わせに変化がでてきます。歯が抜けてしまったら、今困っていないからこのままでいいやではなく、早めに歯科医院へ行き治療するようにしましょう。
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 関根歯科医院 院長ブログ 今週の窓辺(2025/1/10) 群馬県太田市、関根歯科医院の今週の窓辺。 『梅、大王松、ピンポンマム、スイートピー、フリージア』でお正月にふさわしい花束を作っていただきました。